忍者ブログ

ブログ案内

銀誓館学園に所属するPCたちの、日記とも言えない呟きの場。時々記録ノート。
更新速度はまったりゆっくり。
基本的に水妹(PL)は顔を出しません。
(代わりにこちらで好き勝手ぼやいてます)

現在所属しているのは以下の2名+α。
---
IMS.夜兎熾月 百々女 薙己
(b51014)
データ / 記事一覧
---
IMS.しんり ミツバ候補生 守槻 琴羽
(b54166)
データ / 記事一覧

リンクについて

銀雨関係のサイト、ブログであれば、繋ぐも切るもご自由にどうぞ。
知人であれば貼り返しも致します。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

ブログ内検索

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

闇に伏兵あり

参加PC 薙己
種類 通常依頼(普通)
担当 立川司郎MS

援護ゴーストからの集中攻撃は必須な予感。
重症にならずに済めば良いが、残念ながら防戦一方で満足する性格では無く。
■プレイング

一般人を操るゴースト、か。面倒なものが出てきたんだな…。

■準備
偵察組が倉庫内を探る間、外で待機。
この際死人嗅ぎを使用して相手の潜伏場所を探ろうと試みる。
これで、居場所が判れば良いんだが…。
感知出来なければ、割れた窓から少しでも中の様子を窺っておく。

その後南扉へ移動。
南側に照明スイッチが見つからなければ、偵察班と一旦合流の後北扉へ。

偵察組帰還後、全員で陣形を取りつつ倉庫内へ。

もし偵察組が途中で相手に見つかる等して危険な状態に陥った場合は
大声の合図で即倉庫内へ突入する。

■戦闘
俺は円陣の前列に。
攻撃開始までは、死人嗅ぎ(効かなければ鋭敏感覚)で周辺を警戒。

担当者が照明スイッチを入れると同時にバレットレイン改を撃ち込む。
(照明が点かない場合は持ち込んだ光源を使用)
相手が全員出揃うか回数を使い切るまでは繰り返しバレットで攻撃。
いつまで、隠れているつもりだ?

その後はまず森羅呼吸法を使い強化→獣撃拳で攻撃。
呼吸法の残りは自己回復に使用。体力値の六割以下を目安に、但し序盤は
集中攻撃を食らうと思うので、援護ゴーストが二体以下になるまでは七割以下を目安に。
周りからの回復もあることだし、体力が持ちそうならその時は遠慮無く攻撃に回らせてもらう。
一方的にやられてばかりで終わるとは思うな。
この中で弱いと言っても、お前たちに簡単に倒されるほど、俺も弱いつもりは無い。

相手を戦闘不能にしたら、最後忘れずに刀は破壊。

(600/600文字)

■アビリティ
バレットレイン改×4
獣撃拳×12
森羅呼吸法×8
PR

Comments

Comment Form