ブログ案内リンクについて銀雨関係のサイト、ブログであれば、繋ぐも切るもご自由にどうぞ。
知人であれば貼り返しも致します。 カレンダー月別アーカイブ最新コメントブログ内検索 |
PAGE | 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 | ADMIN | WRITE 2009.03.14 Sat 23:57:03 愉怪な茶会へようこそ参加PC 薙己
種類 通常依頼(普通) 担当 徒野MS ゴーストとのタイマン勝負をしてみたかっただけという(限りなく背後的な)理由で 受けることになった依頼。 本人としてはそこまで乗り気では無い、かもしれない。 ■プレイング
茶会に招待されたところで然して興味は無いが、 ……放っておくわけにもいかない、か。 ■準備 発煙筒を各自一つずつ用意。 ■作戦 迷路を抜けた際、広場へすぐには出ず、出口で三ターンの間待機。 迷路の途中でリビングデッドと交戦した場合は、待機時間を 「3-敵を倒すのに要したターン数」分に調整。 出口での待機中に敵がこちらに気付き、戦闘に入らざるを得なくなった場合は、 発煙筒にて合図を出す。 迷路内で三ターン以上の時間を消費した、もしくは出口へ向かう最中に 煙が見えた場合は、出口に到着後そのまま広場へ。 ■戦闘 ・対リビングデッド ロケットスマッシュ奥義で攻撃。 余計な時間を使わない為、この際の強化は行わない。 ・対主人、及び執事 攻撃対象は執事を優先。 自分は前衛に立ち、初手に虎紋覚醒を使用。以降はロケスマ奥義で攻撃を行う。 虎紋の残りは体力が六割を切った際に回復用として使用。 また、ロケスマを使い切った時に虎紋の回数が五回以上残っていれば、 気魄連携用として使用する。 出口での待機時間中に戦闘が始まった場合も、前方へ。 こちらの人数が少ない間は、体力の低い者、回復主体の後衛者が居れば、 なるべくそちらに攻撃が向かないように立ち回る。 (499/600文字) 心情…は特に無さそうなので、あと台詞等付け加える程度かと。 ■アビリティ ロケットスマッシュ奥義×12 虎紋覚醒×8 PR CommentsComment Form |